7/29の夜
さて、7/29(日)、沖縄市農民研修センターを離れた。バスに乗って(これしかアシがない)
那覇に。ジャックさんと一緒に祝杯を挙げる時間まですこし間があった。
で、国際どおりを一人でウロチョロ。
「ライラ」に久しぶりに近寄る。
urukaのユニット名はぴんと来なかったが、女性はどう見てもみかちゅう。
「みかちゅうやん♪」と声を上げる僕にライラの女性が「ご存知ですか?」
ご存知ですかって、砂川美香さんゆうてなぁ・・・前に知念梢さんと「夢風(いみかじ)」てゆうユニット組んでうととったんや、懐かしいな、みかちゅう元気ですか?
という流れで、しかもチャージいるんやろ?という関西弁の突っ込みに、前からご存知でしたらチャージ代はナシでOKですと!ありがとう!
で、みかちゅう登場。イケメン男性は宜保さん。ボギーというらしい。石垣島の明石(あかしちゃうで、あかいしやで)出身。
前はぽっちゃりして、それはそれで良かったけどなぁ。母親になって痩せるってどうゆうことやねん(笑)
ステージ終わってからフロアで「みかちゅう!」と呼びかける僕に即「かんころさん!」と返事あり。あまりのタイミングの速さに「なんで?」と不思議な僕。だって再会するの6、7年ぶりですよ。
聞くと「こずぴー(知念梢)のブログにかんころさんが載ってて、あっ、今、沖縄に来ているんだ」と知ったとな。ありがとうこずぴー。
しかも、歌っている最中、僕は見つけられていたらしい。みかちゅう視力良すぎです。
宜保さんとも少し会話。彼は爽やかでいいなぁ。女性にもてるやろな。
で、ジャックさんと待ち合わせの民謡酒場に行ってこの日は終了。
翌日は那覇空港から神戸空港へもどり終了。終わりはいつも突然来ます。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント